- 2021年1月17日
ふるさと納税レビュー:ナカマル醤油のセットを恐る恐る使ってみた
ふるさと納税で最近ハマっているのが醤油などの調味料です。 ふるさと納税も最初は米や肉魚などを頼んでいましたが、米は近所のお米屋さんで必要な時に必要な分だけ買うことにしたし、肉や魚は調子に乗って連続で頼むとすぐに冷凍庫がパンパンになってし […]
ふるさと納税で最近ハマっているのが醤油などの調味料です。 ふるさと納税も最初は米や肉魚などを頼んでいましたが、米は近所のお米屋さんで必要な時に必要な分だけ買うことにしたし、肉や魚は調子に乗って連続で頼むとすぐに冷凍庫がパンパンになってし […]
今年の夏はコロナの影響もありあまり外出できなかったので、子どもたちの大好きなプールにもほとんどいけませんでした。そんな10月のある土曜日。その日は2日前から雨予報。しかも気温も低い…。友達母娘と遊ぶことになりましたが、さてどうしよう?室内の遊び場とい […]
以前こんな記事を書きましたが↓ダイソンのロボット掃除機を購入してから1年半経ちました。 リンク 1年以上使ってみて出した結論。それはズバリ・・・ Alo […]
さてさて、「勉強しなさい」「宿題しなさい」をやめてから2週間経ちました。割とすぐに宿題は自主的にやり始めましたが、自発的な勉強は1秒足りともする気配がありません。 というわけで、14日目から『1日ドリル1ページ』を始めてみました。ただし、1人でやらせ […]
久しぶりに思い切ったふるさと納税返礼品のご紹介! シャトーブリアン です! 和牛の中でも希少な部位であるヒレ、その中でも希少な太い部分のみを切り出した更に希少なヒレがシャトーブリアン。 我が家は […]
「勉強しなさい」「宿題やりなさい」を言わないようにしてから1週間経ちました。 相変わらず自主的に勉強することはありませんが、宿題だけは「あ、やらなきゃ」と思い出して自分でやるようにしています(ただし寝る前)。 […]
Alouette 「勉強しなさい!」「宿題しなさい!」「このドリルやって!」「まだ終わんないの?!」 一体毎日何度これらのセリフを言っているんだろう?もう数え切れません。 娘は典型 […]
今回はふるさと納税では初となるさくらんぼ。さくらんぼは好きですが、夏のフルーツとなるとメロンやスイカに比べてどうしても優先順位がさがります。 長女が「さくらんぼ食べたい!」と熱望したので山形のさくらんぼ、佐藤錦をもらうことにしました。 […]
長女は現在7歳。生後半年くらいから指しゃぶりを始め5歳くらいまで吸っていました。 指しゃぶりは親にとって本当に辛い子供の癖。歯医者には「早くやめさせろ」と急き立てられ、見知らぬおばさんから「お指汚いわよ~、ちゅっちゅダメよ~」なんて言わ […]
今年のふるさと納税は旅行券などをもらってもなかなか使えそうにないので、片っ端からグルメ系をもらっています。 友人に薦められる 最近友達と「ふるさと納税って何頼んでる?」という話になり、強くオススメされたのがこの冷凍ハンバー […]