基本的にビジネス用のスーツは伊勢丹メンズで買う夫。地下の靴売り場で靴を買っていましたが、伊勢丹で買うと高いですよね~。
先日プレミアムアウトレットに行き、リーガルでビジネスシューズを買いました。
夫は靴のブランドにもこだわりがないので、一番無難なリーガルで買うことが多いです。どうでもいいけど最近はビジネスシューズなんて野暮ったい呼び方はせずにドレスシューズなんて言うんですね(^^;
リーガルの定番ビジネスシューズ
今回アウトレットで買ったのはリーガルビジネスシューズのド定番ともいえる通称2504と呼ばれる革靴。色は黒です。表面はテッカテカ。
↑のショップだと87件もレビューついてます。意外と楽天で買う人もいるんですね~。 でも最初に買うなら店舗で試着してみてからの方が良いと思います。常に1足持ってても良い形なので、定番としてずっとリピートし続けるならネットで買った方が安いです。(ただ、上記のショップは返品・サイズ変更は片道無料で対応してくれるみたいです)
靴底くらいなら修理で良いと思いますが、見積もりが1万以上を超えるなら新しい靴を買っちゃった方がコスパが良いと思います。
この商品を伊勢丹で買うと・・・26,400円(税込)です。
上記の楽天のショップだと21,120円(税・送料込)。
プレミアムアウトレットで19,800円(税込)でした。
※アウトレットはモノによって値段が変わります
アウトレット安いですが、だいたい郊外にあるので他にも買う物があってついでに買うなら良いですが、シューズだけなら交通費を考えると返って損になります。
ただ、アウトレットといえどもリーガルの定員さんがこれでもかというくらい色んな靴を提案してくれます。アウトレット品であることを除けば、伊勢丹と同程度のサービスだと感じました。
グッドイヤーウェルト製法?という戦前から続く作り方で、履き始めは硬く感じるけど履きなれてくると徐々になじんでくるらしいです。(はじめは結構辛いと感じる人もいるそう)
アウトレット品である理由
ここに小さなシワがあるから・・・・だそうです。
これくらいなら全然アウトレット品でも問題ありません。
この1足があればとりあえず無難に出社できます(笑)これからもリピ買いするとのこと。
若干小さめのサイズを選んだ
夫は足が小さく普段は24.5cmを選んでいますが、今回は24cmを選びました。楽天やAmazonのレビューを読んでも、皆さん小さめのサイズを選んでいるようです。
オフィスカジュアルな革靴も購入
アウトレットではもう1足買いました。最近オフィスカジュアル路線に走り始めたらしく、ややカジュアル寄りのビジネスシューズです。
こちらの商品コードは9224ですが、探しても出てこなかったのであまり人気がないのかも(笑)
ダークブラウンでお値段は11,000円。安いねー!ちなみにこちらは24.5cmの方がピッタリでした。
シューケア用にクリームも購入
ついでにクリームも買いました。最初に履く時は、前日くらいにクリームを塗って布で拭き、防水スプレーをかけておくとよいそうです。
以前、UGGのブーツを買ったときに同時に購入した防水スプレーです。そのまま使えそうなので新たに買わなくてもよいかな。
伊勢丹の初売りセールでスーツを2着買ってきました!このブログで何度も夫のスーツ事情を紹介してきましたが、検索でこのページを開いた人の為に現状をまとめてみました↓ 夫37歳 中肉中背(足は細い) 毎[…]