ピラティスはどんな服装で受ければ良いか・・・結論からいいますと動きやすい恰好であれば特に決まりはありません。
ピラティスウェアでおすすめのブランド
@suria(スリア)
私はもう10年ほど前に@suria(スリア)買ったヨガウェアですがいまだに愛用しています。
最近は細身が流行っているのかな。
スリアのヨガウェアは当時通っていたヨガスタジオ(←結構本格的なスタジオ)で売られていて、買った物です。少しお高めですが、本格的でオシャレなウェアが揃っています。
ちなみにヨガマットもスリアで買いました。
yoggy sanctuary(ヨギーサンクチュアリ)
こちらも有名なヨガウェアのブランドですが、質が良くて何着か持っています。
ルルレモン
知り合いのインストラクターが愛用しているブランド。インドっぽいヨガウェアというより都会的なスポーツウェアといった感じで、モノトーン系が多いです。東京だと銀座、新宿、原宿にストアがあります。
ユニクロ
こだわりがなければユニクロでも全然OK。私は下はスリアのヨガウェアですが、上はユニクロをはじめとした簡単なTシャツを着ています。お気に入りはユニクロのスポーツタイプのTシャツです。
ヨガをやっていた頃はこんな感じの↓
キャミやタンクトップを着ていたのですが・・・さすがにもう着れない(笑)
靴下やレッグウォーマーは?
ヨガは基本的に裸足で行いますが、ピラティスは靴下を履いている人もいます。レッグウォーマーは今まで見たことないなぁ。勝手な想像ですが、ストラップを手だけではなく足にもかけることがあるので、レッグウォーマーは微妙かも。
冬の間は寒くて靴下を履いてレッスンを受けたことがありましたが、エクササイズによっては足が固定できずに邪魔になったことがあったので、途中で脱いでしまいました。
こんな服はやめたほうがいい
マットピラティスなら大丈夫かもしれませんが、マシンピラティスは器具を使うのであまりルーズな格好は危ないので止めた方がよいです。(負荷を調節するためのスプリングがあるので…)フード付きやジッパー付きのタイプも着ている人みたことないなぁ。
リフォーマー(ピラティスのベッド型のマシン)に寝転がって足を上にあげて動かしたりするので、レギンスのようにぴったりフィットした形が理想です。短パンでも良いみたいですが、個人的にはあまりオススメしませんねー。
後、ジャージのように厚めの素材もピラティスには向きません。
また、私は一応ブラは着けていますが、ノンワイヤー(ユニクロ)のものにしています。