今年のふるさと納税は旅行券などをもらってもなかなか使えそうにないので、片っ端からグルメ系をもらっています。
友人に薦められる
最近友達と「ふるさと納税って何頼んでる?」という話になり、強くオススメされたのがこの冷凍ハンバーグ。
友達いわく・・・
- 冷凍ハンバーグなのに臭みが全くなくて美味しい!
- 1万円の寄付で20個も入ってる!
- 忙しい時の子どものご飯に大活躍!
- 温めるだけでフライパンに油をひいて焼かなくて良いから洗い物が楽!
・・・というわけで、冷凍庫には常にこの冷凍ハンバーグのストックがあるように、定期的に寄付しているそうです。
以前、某外資系スーパーの冷凍ハンバーグが美味しいと聞いて買ってみたのですが、臭みというか独特の風味があり、どうしてもその味に慣れず・・・子ども達にも不評だったので9割くらい残っていましたが捨ててしまいました(泣)
他にもコンビニやスーパーの冷凍ハンバーグを買ってみたことはありましたが、どれもイマイチ。ハンバーグは自分で作ってもあまり上手く作れませんし、結局美味しいハンバーグを食べたかったらレストランに行くしかないなと自分の中で結論付けたのでした。
が、友達がかなりオススメしてくるので・・・10,000円だし失敗してもまぁいっか、と寄付してみました。
福岡県飯塚市
このハンバーグの販売元は精肉業でも畜産業でもなく、PR商品や贈答品などを扱う会社のようです。ただ、返礼品の紹介文には
「飯塚市の素材を使用し本品専用に作成した「飯塚市ふるさと納税でしか手に入らない」とても美味しいハンバーグです。特にデミグラスソースにはこだわっており、ほかでは味わえない美味しさで、きっとご満足いただけると思います。
と書かれているので、お肉やソースなどは飯塚市産ということなのでしょう。
正直、九州となると遠すぎて位置関係もよくわからないし、飯塚市と言う地名も初めて知ったのですが、市の観光サイトを見てみると柳原白蓮が一時期過ごした旧伊藤伝右衛門邸や、黒田官兵衛のゆかりの地(秀吉の九州平定後、豊前国主をやっていた)などそれなりに観光業も栄えてそうです。
福岡市や北九州市からも近いのでアクセスもよさそうです。
で、ハンバーグはどうなの?
頼んだら2週間ほどで届きました。
賞味期限は約1年間。
温め方は湯煎で15分。
取り出す時は結構熱いのでヤケドに注意してください。
デミソースおいしそう。
肉汁がブワ~~~~っという感じではないのですが、とにかく柔らかい!!鉄板焼きハンバーグというより煮込みハンバーグと言った方が近いかも。
しかし、何より美味しい!冷凍ハンバーグでこんなに美味しく作れるのは驚きです。好き嫌いの激しい(私以外の)家族ですがみんなこのハンバーグが大好きです。
量はちょっと小ぶりかな?大食いな私には物足りないですが少食の子ども達はこの1個で満足していました。夫が食べる時は2個単位です。3~4個は一気に食べれそう(笑)
そして友達が言う通り便利。今まで、時間がない時の冷凍簡易メニューは味の素の冷凍ぎょうざか焼きおにぎりだったのですが、このハンバーグのおかげで簡単に本格的なディナーができあがりますw
ふるさとチョイスでランキング25位
ふるさとチョイスでランキングを見てみると、全返礼品の25位でした!もともと人気商品だったんですね~。
私はふるさと納税はポイント狙いの為に楽天(キャンペーン中にふるさと納税をすると結構ポイントがつきます)なので最近はふるさとチョイスから離れつつあります^^;