石垣島といえばアイランドホッピング!ということで、西表島のマングローブカヤックツアーに参加しました!綺麗なビーチやシュノーケリングなどはとりあえず置いておいて、自然の中でマイナスイオンを浴びまくってきました~^^
予約前、不安だったのは2歳次女が参加できるかどうかということ。カヤックはともかく、トレッキングというのがあるのですが、2歳次女は機嫌が良いと自分でスタスタ歩きますが、機嫌が悪いとずっと抱っこなので・・・・ですが、せっかくですから思い切って参加することにしました。
ほぼノープランのまま石垣島に来てしまったので、焦ってホテルのツアーデスクの横にあったチラシでアクティヴィティを探しました。数あるアクティヴィティの中から石垣島から気楽に参加できる現地発着ツアー。幻の島上陸ツアーに参加しました。&nb[…]
西表島のツアーってどんな感じ?
西表島のツアーを企画している会社やショップは多いです。たいていカヌー、カヤック、SUPなどでジャングルの中を進んでいくという内容です。ツアーによってはさらにトレッキングして滝に行くものなどがあります。石垣島から西表島まではフェリーで40分ほどかかりますし、ジャングルの中に行って帰ってくるのもそれなりの時間がかかるので半日~1日とちょっと大掛かりなツアーが多いです。値段も大人は最低でも1万円くらいすると思っていた方が良いです。
今回お願いしたツアー会社
選んだのは 半日探索コース(午前出発) こちらをプライベートツアーにしてもらいました。2歳の子がいるのでね…。
料金は 午前コース大人¥8,000・子供¥5,000・幼児¥5,000 になっていますが、プライベートにしたので 合計で31,000円になりました。現地で現金払いですが、私としたことがお金をおろしてくるのを忘れてしまい…夫のお財布のお金と子どものお小遣いを合わせてなんとかギリッギリ払うことができました(汗) 西表島にコンビニはないので、ATMで気軽に降ろすこともできません。お金をおろすには郵便局に行かなければならないらしいのですが、これが結構遠いらしくて…(汗汗) あぶなかった~、最悪振込になる所でした^^;
こちらのツアーを選んだのは特に理由はありませんが、ネットの評判が良かったからです。
ちなみに石垣島~西表島までのフェリー代は別途かかるので大人2人+小人1人で11,280円かかります。合計すると結構かかるな~(笑)
ツアーに参加した時の服装
いつも海に入る時の格好と同じく水着です。石垣港~西表島(上原港)までも水着のまま乗りました。海で泳ぐことはないのですが、ジャングルの中ということでなるべく肌は露出しないようにしました。私たちの格好を見て、上原港で待ち合わせたガイドさんも「完璧な格好ですね…」と仰ってました(笑)
家族全員分の帽子も用意したのに、私以外誰もかぶってくれませんでした…本当は日焼け対策に帽子もかぶって欲しかった(泣)
他のツアーの方々も多く見かけるのですが、みなさん結構軽装でしたね~。短パンで素足を出していた方にはちょっと驚きました(汗)大人はともかく子どもは肌を露出しないように気を付けた方が良いと思います。結構ケガしそうな環境です。
防水バッグを貸してもらえるので、スマホやお財布も持っていけます。
失敗したのは、アメなどのお菓子を持って行かなかった事。2歳次女がギャンギャン泣いたときにアメがあればな~、あーなんで忘れたんだ!と思いました。
着替えは必須
帰りのフェリーは濡れたままだと乗船できません。着替えは必須です。こちらのツアーでは帰りのシャワーを借りることができるので、そちらでシャワーした後着替えて帰りました。
ツアーで楽しかったこと
西表島にしかいない生物ややどかり、カニなどを見て娘は興奮していました。ガイドさんは全ての生物について名前と特徴を解説してくれるのでこちらも勉強になりました。
ガイドのお兄さんは基本的にずっと何か話しています。西表島のことやマングローブについての詳しい説明もしっかりと話してくれます。
このおいしそうな実はとんでもない毒がある(触った手で目を擦ったら失明)とかw
足でぴょこぴょこ岩場を歩く不思議な魚(魚類らしいです)とか。
都会に住んでいると自然に触れる機会が本当に少ないのでこれは貴重な体験です。
カヤックは干潮時だった為に、かなり浅く舵を取るのが難しかったです(浅いと停まってしまうので)。