- 2021年1月17日
ふるさと納税レビュー:ナカマル醤油のセットを恐る恐る使ってみた
ふるさと納税で最近ハマっているのが醤油などの調味料です。 ふるさと納税も最初は米や肉魚などを頼んでいましたが、米は近所のお米屋さんで必要な時に必要な分だけ買うことにしたし、肉や魚は調子に乗って連続で頼むとすぐに冷凍庫がパンパンになってし […]
ふるさと納税返礼品のレビューです。独断と偏見でレビューしているので参考程度に読んでください!
ふるさと納税で最近ハマっているのが醤油などの調味料です。 ふるさと納税も最初は米や肉魚などを頼んでいましたが、米は近所のお米屋さんで必要な時に必要な分だけ買うことにしたし、肉や魚は調子に乗って連続で頼むとすぐに冷凍庫がパンパンになってし […]
久しぶりに思い切ったふるさと納税返礼品のご紹介! シャトーブリアン です! 和牛の中でも希少な部位であるヒレ、その中でも希少な太い部分のみを切り出した更に希少なヒレがシャトーブリアン。 我が家は […]
今回はふるさと納税では初となるさくらんぼ。さくらんぼは好きですが、夏のフルーツとなるとメロンやスイカに比べてどうしても優先順位がさがります。 長女が「さくらんぼ食べたい!」と熱望したので山形のさくらんぼ、佐藤錦をもらうことにしました。 […]
今年のふるさと納税は旅行券などをもらってもなかなか使えそうにないので、片っ端からグルメ系をもらっています。 友人に薦められる 最近友達と「ふるさと納税って何頼んでる?」という話になり、強くオススメされたのがこの冷凍ハンバー […]
最近ふるさと納税ばかりしています! 最近もらっている返礼品はアタリが多くて嬉しい限り^^ 実はあまり期待していなかったご飯のお供、梅ニンニクが美味しすぎてクリティカルヒットしたのでご紹介します。 静岡県 藤枝 […]
4月に入ると夏に向けてジューシーなフルーツを貰うために、早めにふるさと納税をするようにしています。 Alouette 人気のフルーツはすぐになくなってしまいます! 我が家はフルーツ大好き家族。毎年のように梨、ぶどう、 […]
Alouette 引きこもり生活でも美味しいものが食べたい!! ということで、最近はふるさと納税のサイトをチェックしまくっています。 去年、一昨年と返礼品はほぼ旅行券 […]
去年一年間で寄付したふるさと納税を振り返る 2018年に寄付したふるさと納税一覧 自治体 返礼品 寄付金 沖縄県宮古島市 120,000円分のポイント (宮古島市のホテル宿泊代金に充当) 300,000円 福岡県 新宮町 […]
秋田県 大館市 比内地鶏しゃぶしゃぶスープセット 鍋で食べてみた 冬になるとしゃぶしゃぶ用のお肉を選んで寄付をするのですが、牛と豚ばかりだったのでたまには鳥しゃぶにしてみようかという話になりました。
和歌山県 湯浅町 国産うなぎ蒲焼(大サイズ)4本・白焼1本 一昨年からなぜか夫に却下され続けてきたうなぎ。ようやく頼むことができました~!どこ産にこだわりはないんだけど、なるべく安い寄付金で量の多いところを選びました(笑) […]