- 2020年8月5日
- 2020年8月5日
「勉強しなさい」を1か月やめてみる!効果は?~ 3週間目
さてさて、「勉強しなさい」「宿題しなさい」をやめてから2週間経ちました。割とすぐに宿題は自主的にやり始めましたが、自発的な勉強は1秒足りともする気配がありません。 というわけで、14日目から『1日ドリル1ページ』を始めてみました。ただし、1人でやらせ […]
さてさて、「勉強しなさい」「宿題しなさい」をやめてから2週間経ちました。割とすぐに宿題は自主的にやり始めましたが、自発的な勉強は1秒足りともする気配がありません。 というわけで、14日目から『1日ドリル1ページ』を始めてみました。ただし、1人でやらせ […]
「勉強しなさい」「宿題やりなさい」を言わないようにしてから1週間経ちました。 相変わらず自主的に勉強することはありませんが、宿題だけは「あ、やらなきゃ」と思い出して自分でやるようにしています(ただし寝る前)。 […]
Alouette 「勉強しなさい!」「宿題しなさい!」「このドリルやって!」「まだ終わんないの?!」 一体毎日何度これらのセリフを言っているんだろう?もう数え切れません。 娘は典型 […]
長女が小学校に上がるタイミングで引っ越したので、同時に公文書写も退会しました。引っ越し先にもくもん書写のお教室はあるのですが、色々と考えて他の書道教室を探すことにしました。 くもん書写をやめた理由   […]
突如世界中に広がった新型コロナウイルス。その影響で我が子はもう1ケ月以上小学校へ行っていません。 下の子の保育園も途中から自粛ムードになり、加えて夫も完全テレワーク化になり・・・・ Alouette 家族四人 […]
1年生の夏から始めた理科の実験教室、栄光サイエンスラボ。そのサイエンスラボで初めて学会(という名の発表会)に出ました! 実験教室に半年通ってみた さて、サイエンスラボに通い始めて半年経ちましたが、長女は・・・ […]
一応まだ続けている塾探し。もう検索しすぎてよくわからなくなっています。この前久しぶりに会ったママ友さん(小2の娘アリ)が、子どもをSAPIXに入塾したと聞いたのでお話を聞いてきました。 SAPIXの話はさておき、「他にも沢山塾はあるけどどうしてSAP […]
小1の塾探し。色々と迷走しております。先日進学塾として有名なサピックスの説明会へ行ってきました。 SAPIXとは 「難関校(御三家など)の合格実績」をウリにした代ゼミグループの進学塾です。学習塾とは違い、有名 […]
小1の我が子、現在絶賛塾巡り中です! 前回の明光義塾に続き、今回は花まる学習会の体験授業です。 花まる学習会とは 関東・東海・関西・九州の一部で展開している学習塾です。 こちらの塾の理念は「メシ […]
小1で塾・・・・・・・・・・・・・ ※塾に行くことにした経緯はコチラ↓ 当初全く考えていなかった展開。正直塾は早くても小3くらいからを予定していました。1~2年生は勉強以外の事に興味を持ってほしいと。 Alouette で […]