- 2020年10月23日
10月秋の寒い雨の日にサマーランドのプールで遊ぶ!?11月まで!
今年の夏はコロナの影響もありあまり外出できなかったので、子どもたちの大好きなプールにもほとんどいけませんでした。そんな10月のある土曜日。その日は2日前から雨予報。しかも気温も低い…。友達母娘と遊ぶことになりましたが、さてどうしよう?室内の遊び場とい […]
今年の夏はコロナの影響もありあまり外出できなかったので、子どもたちの大好きなプールにもほとんどいけませんでした。そんな10月のある土曜日。その日は2日前から雨予報。しかも気温も低い…。友達母娘と遊ぶことになりましたが、さてどうしよう?室内の遊び場とい […]
さてさて、「勉強しなさい」「宿題しなさい」をやめてから2週間経ちました。割とすぐに宿題は自主的にやり始めましたが、自発的な勉強は1秒足りともする気配がありません。 というわけで、14日目から『1日ドリル1ページ』を始めてみました。ただし、1人でやらせ […]
「勉強しなさい」「宿題やりなさい」を言わないようにしてから1週間経ちました。 相変わらず自主的に勉強することはありませんが、宿題だけは「あ、やらなきゃ」と思い出して自分でやるようにしています(ただし寝る前)。 […]
Alouette 「勉強しなさい!」「宿題しなさい!」「このドリルやって!」「まだ終わんないの?!」 一体毎日何度これらのセリフを言っているんだろう?もう数え切れません。 娘は典型 […]
長女は現在7歳。生後半年くらいから指しゃぶりを始め5歳くらいまで吸っていました。 指しゃぶりは親にとって本当に辛い子供の癖。歯医者には「早くやめさせろ」と急き立てられ、見知らぬおばさんから「お指汚いわよ~、ちゅっちゅダメよ~」なんて言わ […]
長女が小学校に上がるタイミングで引っ越したので、同時に公文書写も退会しました。引っ越し先にもくもん書写のお教室はあるのですが、色々と考えて他の書道教室を探すことにしました。 くもん書写をやめた理由   […]
突如世界中に広がった新型コロナウイルス。その影響で我が子はもう1ケ月以上小学校へ行っていません。 下の子の保育園も途中から自粛ムードになり、加えて夫も完全テレワーク化になり・・・・ Alouette 家族四人 […]
1年生の夏から始めた理科の実験教室、栄光サイエンスラボ。そのサイエンスラボで初めて学会(という名の発表会)に出ました! 実験教室に半年通ってみた さて、サイエンスラボに通い始めて半年経ちましたが、長女は・・・ […]
美味しいお蕎麦が食べたい!ただそれだけの理由で深大寺へ行ってみたらなかなか素敵な観光地だったのでレポします。 Alouette 失礼ながらあまりにも暇だったので選んだ場所です(笑) 参道付近の駐車場は満車ばかり   […]
人生で二度目のジブリ美術館へ!チケット購入で色々ありましたが、なんとか入館できました。今回はママ友母娘と一緒に計6人(大人2人、6歳、5歳、3歳、2歳)で行きました。 ☆チケット予約↓☆ ☆前回行った時の記事↓☆ &nbs […]