- 2019年3月29日
- 2019年5月3日
幼稚園3年間の習い事総まとめ~年少編~
幼稚園卒園!3年間の習い事についてまとめてみました このブログは習い事関係で検索して訪問してくれるお客様がとても多いので、習い事に関する記事はより丁寧に詳細まで書くように心掛けていました。 そんな幼稚園3年間の習い事を年少から順にまとめてみたいと思い […]
幼稚園卒園!3年間の習い事についてまとめてみました このブログは習い事関係で検索して訪問してくれるお客様がとても多いので、習い事に関する記事はより丁寧に詳細まで書くように心掛けていました。 そんな幼稚園3年間の習い事を年少から順にまとめてみたいと思い […]
DWEはインプットの機会は多いのですがアウトプットの機会が少ないです。お泊りイベントなどに参加すればたくさん話せるのかもしれませんが、お泊りイベントは高額なのでどんどんお金が飛んで行ってしまいま~す。 そこで、CFK(ディズニー英語シス […]
ディズニー英語システムの中でも1人遊びしてくれそうなマジックペンセット。DWEをバラバラに買い足していく人はみんな購入を迷うみたいです。この記事ではそんなマジックペンセットを出来る限りご紹介したいと思います(我が家の場合の話です!)。 […]
DWEの教材の中で、一番良くわからないのが、このレッツ・プレイだと思います。フルパッケージを買うとついてくるこのレッツ・プレイ、中身を詳しく解説していきます。 ☆DWEって何だよ?という方はコチラ↓の記事から読んでください。☆ &nbs […]
やーーっととれました。Blue cap。いやぁ、大変でした・・・(汗汗汗 ☆DWEについて基本的な情報はコチラ↓☆ DWE~卒業を目指して~Blue Capを取得 DWEのキャップとは? Cap […]
ドナルドパッケージ以上についてくるTalk along cards のご紹介です。『プレイメイト』という機械にバーコードのついたカードをスライドさせるとカードが横に流れながら音声が出ます。 ☆DWEについて基本的な情報はコチラ↓☆ &n […]
ミッキーパッケージ以上に必ず入っているメインパッケージの内のひとつ、『ステップ・バイ・ステップDVD』について解説します。 DWEの全てのプログラム・パッケージについてはコチラ↓ DWEのステップバイステップってなに? & […]
今回は『ストレート・プレイDVD』について解説します。 ☆DWEについて基本的な情報はコチラ↓☆ ☆全パッケージについての解説はコチラ↓☆ ストレート・プレイDVDの内容は? 『シング・アロング […]