【5歳1歳】フェアリーケーキフェア@東京駅グランスタに行ってみた
可愛いアニマルカップケーキのお店フェアリーケーキフェアに子連れで行ってきた
関西のお義母さんが我が家に遊びに来ていたのですが今日帰る事になったので東京駅まで見送りに行って来ました。
その際新幹線の出発時刻まで時間があったのでグランスタにあるカップケーキのお店、フェアリーケーキフェアに行ってみました。
8月の東京駅はものすごく混雑していた
日曜だからというのもありましたが、かなりの混雑度でした。グランスタは地下にありますが、地下行きのエレベーターを探すのが大変で大変で(汗)。こんな日にベビーカーで東京駅に来るものではないですね。
エレベーターは を使うと降りてすぐのところにあります。
イートインスペースがありますが、24席しかありません。セルフサービスです。ウェイティングリストに名前を書きます。私たちの時は4人席を希望していたので20分待ちでしたが、2人なら10分待ち程度で入れたと思います。
ベビーカーごと店内に入るのは無理なので入り口の横に置いておきました。
レジでカップケーキとドリンクを購入しセルフで席に持っていきます。
今回頼んだのはこの3つ。
ハリネズミバナナチョコ 450円
うさぎストロベリーチーズ 460円
抹茶かえる 460円
これらの生カップケーキとは別にお土産用のベイクドカップケーキもあります。
ドリンクは400円〜。ケーキセットにすると50円引きです。
肝心の味ですが…まぁ普通のカップケーキです(笑)サイズが小さいのですぐに食べてしまいます。これで460円かぁ〜、、、ドリンクセットで約800円かぁ〜、、、なんて思ったり(笑)。
正直言って、見た目が可愛いだけです。所謂インスタ映えするってやつですね(^o^)
8:00〜10:00までと19:00〜はお得な600円のセットがあるので行くならその時間を狙って行った方が良いですね。
まぁ子供が喜んでいたので良しとします(残してたけど…)。